top of page

ABOUT TOY POODLE
トイプードルについて
子犬を迎えたいというお客様は、子犬の特徴や両親の情報が知りたいと思いますよね?
トイプードルの飼育で、気をつけなくてはいけない事や、予防方法など、ご紹介致します。
トイプードル専門ブリーダーだから、その他のこともなんでもご質問ください。
すべての疑問に専門店がお応えします。

トイプードルの特徴
毛色は4歳前後から徐々に退色します。
無駄吠えが多い犬種ではありません。
利口で訓練性が高い反面、ずる賢いところがあります。
匂いも少なく、毛は生え変わりがなくほとんど抜けません。
フレンドリーな性格です。
散歩が大好きで運動能力も高いです。
しつけは、生後6ヶ月までに済ませることが理想的です。
PRA(進行性網膜萎縮症)及びフォン・ヴィレブランド病の両親どちらかの遺伝子に異常がないか確認しておくのが鉄則です。
病気はほとんどありませんが、骨折、誤飲、怪我などが懸念されるためペット保険の加入がおすすめです。
トイプードルのよくある質問
トイプードルを飼うにあたっての質問の一部をご紹介いたします。
初めて飼う場合や、日中留守にする場合や、事前に準備するものなど…
-
Q1.初めてトイプードルを飼うのですが大丈夫でしょうか?トイプードルは利口な犬種ですので初めての方でも問題なく飼育が可能です。当店では、お引渡し時に飼育説明書をお渡ししています。
-
Q2.男の子と女の子ではどちらが飼いやすいですか?一般的には男の子は明るくて活発、女の子は少し神経質な所があるとされていますが、トイプードルの場合は男女ともに明るくて活発です。
-
Q3.共働きで日中は留守にしますが飼えますか?水、ドッグフード、室温など飼育環境を整えれば、問題はありません。その他、電気コードなどをかじったりしないように管理してください。
-
Q4.トイプードルにかかる月々の費用はどのくらいですか?一般的にはドッグフードやトイレシーツなど最低限必要な経費は1万円前後です。 その他には服、おやつ、トリミング、おもちゃ等があります。
-
Q5.トイプードルを受け取るまでに揃えておく飼育用品は?1.ドッグフード 2.食器 3.トイレトレイ 4.スリッカー 5.ベッド 6.除菌・消臭剤 7.爪切り 8.シャンプー&リンス 9.トイレシーツ 10.ドッグルームサークル その他、子犬ぐらいの大きさのぬいぐるみや噛むおもちゃを揃えてあげましょう
飼育用品のご購入の際は是非こちらのサイトをご利用ください
犬の優良ペット用品・ショッピング
http://shoai.shop-pro.jp/
bottom of page